ナンピンEA作成中
EA作成中
ナンピンマーチンゲールではなく、ナンピンEAを作っています。




何が違うか?=ロット数を変化させません。
何故か?=順張り、逆張り両方できるEAを考えた場合に、ロット数の変化が評価の邪魔になるかな?と考えました。
今のところ、順張りでの成績は良くありません。逆張りの方が良いんですよね。
作る前は、どちらも同じぐらいになるかなと思っていましたが、両張りで複数オーダーするロジックとの相性は逆張りの方が良いようです。
ナンピンマーチンゲールと言えば逆張りですからねー
当たり前なのかもしれません。
o( ̄ー ̄;)ゞ
いくつか通貨ペアを選んで最適化してみた結果です。
MT5のEAなのでヒストリーデータとかはMT5(ブローカー)任せですね。
今回使用したMT5口座は、Axiory(MT5口座)です。
(1年分しかヒストリーデータが無いようなので、1年のバックテストです)
EURUSD
黄色のエリアは停滞している時期です。EAと値動きの相性が悪いところですね。
1年で"753"取引があり、初期証拠金100万円で、利益が116万円になっています。1年で倍になる計算ですね。
まぁあくまでもバックテストですけどw
NZDUSD
1年で"759"取引があり、初期証拠金100万円で、利益が106万円になっています。こちらも1年で倍になる計算ですね。
ヒストリーデータが多年取得できるブローカーでテストしてみたいですねー
デモ口座での運用
昨日からEURUSDでデモ口座での運用を試しに行っています。
ところが!!
全く動きがありません。1日3回ぐらいは取引するような計算なんですけど・・・><
2週間ぐらいは様子見しましょう。
Oo。。( ̄¬ ̄*)
- 関連記事
コメント