裁量日記USDJPY 8/5
裁量トレード
昨日は、上昇が継続すると思いきや!




ガッツリ下がり、またガツンと上がりましたねー
怖いですねー雇用統計は!( ̄- ̄;)
決済ポイントで停滞していたら、
少し下がってきて(ADP雇用統計の情報が漏れていたのか?)ADP雇用統計が発表されると、安値更新!その後、意味わからないガツンと上昇!
ドル安にしたいのかドル高にしたいのか、どっち?!
結果的には上昇が継続しています。途中の下げ・上げを無視するとまぁ上昇曲線が継続された感じでしょうか?
さてと本日は?
H1大局 USDJPY 2021/8/5
下降トレンドだったのが、突然上昇になったように見えますが、少し前から上昇トレンドに転換していました。
200MAに絡んできているので、また下降するのか、それとも上昇を継続していくのかという感じでしょうか?
下降エリオットも終わっていますし、ここからの方向は難しいですね。
H1局所
上昇の勢いがすごいですが、200MA、FE261.8で抑えられてしまいました。
上昇の勢いがまだ健在であれば、停滞は少しで、110.000をあっさり抜いてしまうでしょうねー
200MA、FE261.8を何度か試す形になると、反転してしまう可能性もあります。
まだトレンドの形になっていないので、そこまで様子見したほうが良いかもしれません。
M5
FE261.8を抜けるか、抜けないで反転するかというところですが、トレンドラインに乗って上昇して行きそうにも思えます。
ただFE261.8を少し超えたあたりでブラックスワンが完成しますので、FE261.8での反転は真実味があります。
- FE261.8で反転して下降する。まずは200MAもしくは、H1 25MAまで下降。
- FE261.8、H1 200MAをあっさり抜いて上昇して行く。まずは110.000まで上昇。
- このまま200MAタッチまで、もみ合いのまま。200MAタッチ後に上昇して行く。
2の上昇でしょうか。まだ上昇の力が強いように見えます。
ブラックスワン完成して下降もあるでしょうけどねー
2であれば、H1 200MAを明確に抜いていったときにエントリーか、数回試して少し下げまた試して抜けた後でしょうか。
1であれば、H1 200MAを抜けて下降エリオット5波になったときでしょうか?
毎日、難しいなー ┐( ̄ヘ ̄)┌
- 関連記事
-
- 裁量日記USDJPY 8/6 結果 (2021/08/08)
- 裁量日記USDJPY 8/6 (8/5結果) (2021/08/06)
- 裁量日記USDJPY 8/5 (2021/08/05)
- 裁量日記USDJPY 8/4 結果 (2021/08/04)
- 裁量日記USDJPY 8/4 (2021/08/04)
コメント