裁量日記USDJPY 8/4 結果
裁量トレード答え合わせです。
予想したのは「安値を抜けて下降するか、トレンド転換して上昇する」でした。
どっちも書いておけば当たりますw
ただ値動きに絶対は無いですし、様子見からエントリーするには、予想しておかないと、突如チャンスが来たりしますから。そのためのシナリオ、プランですね。
- 下降トレンド継続する。直近安値を抜けていく。
- FE261.8で反発され、レンジ相場になる。上下20~40PIPS程度。
- FE261.8を数回試して抜けられず、トレンド反転する。まずは110.000を目指す。
円高進行していきそうな予感がするので、1が有力でしょうか。
それでもFE261.8、直近安値を数回試すでしょうねー
FE261.8を明確に抜けたら「1」売りエントリーでしょうか。
抜けられずに明確に反転し始めたら(109.000抜けか、200MA抜けですかねー、難しい)「3」買いエントリーですね。
2021/8/4 結果
昨日の夕飯の時に歯が割れてしまい、今朝は歯医者で口腔内工事をしていたので、エントリーできませんでしたが、200MA抜け(数回試した後まで待てるとGOODでした)で上昇トレンド転換するので、買いエントリーが良い選択なのではないかと思います。
④まで待てれば、きれいな形でエントリーできましたね。H1 25MAを抜けたタイミングだと遅いですが、それでもこのままFE161.8を抜けて上昇が続けば、ある程度の利益が見込めます。
エントリーできてないと、なんか寂しい><
追記
と、思ったので遅いけどエントリーしてみました。
逆行したので、ああああーと思っていたら、やはり上げてきましたね。
エリオットで上昇して行きそうです。
o(⌒ー⌒)o
明日は朝から出かけるので、裁量日記がこのぐらいの時間になりそうです。
答え合わせは明後日かなー( ̄。 ̄)
- 関連記事
-
- 裁量日記USDJPY 8/6 (8/5結果) (2021/08/06)
- 裁量日記USDJPY 8/5 (2021/08/05)
- 裁量日記USDJPY 8/4 結果 (2021/08/04)
- 裁量日記USDJPY 8/4 (2021/08/04)
- 裁量日記USDJPY 8/3 結果 (2021/08/03)
コメント