裁量日記USDJPY 8/4
裁量トレード
ファンダメンタルで一旦下がったようですが、直前の下降トレンドに戻っています。



昨日、109.000にタッチでどうなるかと書いていますが、あっさり抜けてしまいましたねー
o( ̄ー ̄;)ゞ
また戻してきて、どうなるのかが分かれ目でしょうか。
H1大局 USDJPY 2021/8/4
大きなレンジ相場。大きく上がり、大きく下がって、あっさり安値更新。
109.000を抜けて下がり、戻ってきているので、次に109.000を試した時の挙動がどっちなのかが重要になりそう。
H1局所
下降トレンド継続していきそうに見えます。
やはり、109.000でどう動くのかが重要。というか、他の要因が見えてこないです。
M5
戻ってから下降トレンドになっているが、109.000はあっさりと抜けていますが、FE261.8で反発がある可能性があります。
- 下降トレンド継続する。直近安値を抜けていく。
- FE261.8で反発され、レンジ相場になる。上下20~40PIPS程度。
- FE261.8を数回試して抜けられず、トレンド反転する。まずは110.000を目指す。
円高進行していきそうな予感がするので、1が有力でしょうか。
それでもFE261.8、直近安値を数回試すでしょうねー
FE261.8を明確に抜けたら「1」売りエントリーでしょうか。
抜けられずに明確に反転し始めたら(109.000抜けか、200MA抜けですかねー、難しい)「3」買いエントリーですね。
どこまで円高進行するのか、もしくは円安方向に動くのか・・・
今回も難しいですねー
- 関連記事
-
- 裁量日記USDJPY 8/5 (2021/08/05)
- 裁量日記USDJPY 8/4 結果 (2021/08/04)
- 裁量日記USDJPY 8/4 (2021/08/04)
- 裁量日記USDJPY 8/3 結果 (2021/08/03)
- 裁量日記USDJPY 8/3 (2021/08/03)
コメント