裁量日記USDJPY 8/2 結果
裁量トレード
短気というのは良いことが無いですね。

それよりもブログ書くタイミングを考え直した方が良いかも。
(_ _|||)
2021/8/2 結果
まず、200MAを割ったところでエントリーだ出来ずに、FR38.2を切ったところでまたエントリーが出来なかったので、あきらめておけばよかったのですが、
試しにエントリーしてみました。
「試しに」これがイケてない。
初めの予想が外れていた(H1 25MAにタッチで戻るとは!!)ので、すぐに逆行して決済タイミングが無くなりました。
早ければ、オートクローザーが5, 6PIPS程度で決済したはずです。
もうH1 25MAを大きく超えて下降することがなさそうなので、損切りしました。
下値は切り上げていますしね。
今回の反省
- 分からないときはエントリーしない!
- エントリータイミングを外したら、エントリーしない!
- 前回あったら今回もある可能性が高い。(H1 25MAで反転)
- 上値が切り下がっていても下値が切り上がっていたら要注意
うむむー
まず、朝の時点でよくわからなかったのでエントリーしなければ良いんですよー
しかし、ずっと監視していれば、ほぼ売値で買えたのですがねー
張り付いていなくても、少額の損切りができるように、何か方策を考えましょう。
まぁ、予想を外さなければ良いのですが。
( ̄ー ̄;)ゞ
- 関連記事
-
- 裁量日記USDJPY 8/3 結果 (2021/08/03)
- 裁量日記USDJPY 8/3 (2021/08/03)
- 裁量日記USDJPY 8/2 結果 (2021/08/02)
- 裁量日記USDJPY 8/2 (2021/08/02)
- 裁量日記USDJPY 7/30 結果 (2021/08/01)
コメント