裁量日記USDJPY 7/29 結果
未分類
結果も書かないと意味が無いので、1日2回書くことになってしまいますねー




( ̄- ̄;)
違っていても当たり前ですので、初心者ですし^^
2021/07/29 USDJPY 予想から4時間後
だいたい2~4時間後までの動きを予想して、エントリーする形(実際にエントリーできるかは置いておいて)になると思います。
様子見ならばまた予想ですが。
さて、4時間後の状態です。
エントリーできませんでした><
こんな予想をしていました。
- 反転しないで、前回安値近くまで下降していく。前回安値の109.6あたりまで下降。
- 反転しないで、前回安値近くまで下降してから、大きく下がった安値まで下降。109.1あたり。
- FE261.8付近でもみ合いが続く。
- FE261.8付近で反転して上昇する。①の110.3あたりまでの上昇。
1の場合は109.6台まで様子見して、反転しそうな環境で、上昇が始まった時点で買いエントリー。
4の場合は、反転後にH1 25MAを超えてきたら、買いエントリー。
ところが、1まで下降していないし、4のH1 25MAまで上昇していない。
途中で上昇に転換しています。
そして上昇の勢いが弱い、弱すぎるw
このまま、もみ合い後に1になりそうですね。しかし、どちらへの勢いも弱い。
H8で見ると、上値も下値も切り下げているので、一旦下値を試す感じになるかなー
(H1で見ると)FE261.8の109.3くらいが目標でしょうか?
実際の値動き
ブラックスワンは微妙に合っていたのでしょうね。一旦は上昇しました。
ただその後、下降に転じて、まだまだ下降していく動きになっています。
(最後は少し上がっていますが)
ただ臆病なので、下降トレンドでの買いエントリーは怖くできないです。
そんなこと言っていると、いつまでもエントリーできないですね。
(_ _|||)
- 関連記事
-
- 裁量日記USDJPY 7/29 結果 (2021/07/29)
- デモ運用の途中経過 (2021/03/01)
- AWSからVPSを変えました。 (2019/07/14)
- トレンドを制する その6 (2019/04/20)
コメント