個人的におすすめのEA
FX初心者今使っているおすすめのEA、そして次に購入したいEAをいくつか紹介します。
まずはこれ!2018年5月から運用し始めて、4ヶ月で25%の利益を上げている。
PIPS miner GBPUSD
パペ太の注目したポイントは、
- S/Lが80PIPS
- 超高頻度(ほぼ毎日トレード)
- ほぼ午前中でトレードが完了する
- フォワードテストが安定していた
バックテストの成績はみんな良いのであまりあてになりません。
フォワードテストが良すぎるのは落とし穴がある可能性があります。(カーブフィッティング)
できれば数ヶ月見たほうが良いですね。カーブフィッティングはロジック・パラメータが現状に合いすぎているんでしょう。賞味期限が短いですから、同様なロジックのEAは避けたほうが良いのかな。
おすすめの PIPS miner は高頻度がポイント高いです。
そして1ヶ月平均6%の利益なので、複利1年で倍近い金額になりますねー
(7月中旬から8月中旬までは、10%以上の利益でした!)
MultiLogicShot_EA
このEAは、USD/JPY、GBP/USD、EUR/USDの3種類の通貨ペアを自在にオーダーします。
そしてこの利益率!次に購入するぞリストの有力候補です。
- S/Lは 65PIPS
- 超高頻度トレード
- DDもあるけど右肩上がり
なぜ検討中かというと、6月29日に3連続DDがあり2ヶ月分の利益が飛んでます。
ここが引っかかっています。
最近の快進撃はすごい良いですねー
EA_final_max_w_mix
このEAは、トレンドロジックと、レンジロジックでのエントリーということ。
だからW MIXなんですね。
- S/Lは 80PIPS
- 高頻度トレード
- コツコツだけど右肩上がり
ねこ博士のEAはTPが小さく欲がないんですよねー。コツコツ型でDDが少ないのが特徴です。
一本勝ち(スタンダード)
次に購入するリスト、最有力候補です。
公式より「勢いのあるトレンドに乗り“押し目”でエントリー。乗ったトレンドが暫く続く場合、トレーリングストップしていき期待利益が無限大。逆にエントリー当初の勢いが弱まってきていると察知した場合、素早く賢くクローズ。利益の確保は勿論、損失を最小限に抑えることを大優先にしています」
一本勝ちを含めると、もう2000名近い購入者数があります。そして2年の運用実績!
- S/Lは80PIPS
- 中頻度で高利益
購入を躊躇しているのは価格。他のEAが2~3本買えます。
そして頻度が他のEAよりも落ちます。
一本勝ちは5万円、スタンダードは複利機能無しで3.5万円。複利は手計算ですればいいからスタンダードでOK。
パペ太メモ
いかがでしたでしょうか。
全部買ってポートフォリオを組みたいところですが、資金力が無いので
(_ _|||)
- 頻度の高いトレードのEA
- S/Lが2桁PIPS
- 安定した収益
この3点に重点を置いています。
そろそろ本格的にチャート分析に入りましょう。次は移動平均いろいろ。
- 関連記事
-
- 運用しているEAをカーブフィッティングしてみた。 (2019/06/07)
- FX会社とインジケータと (2018/12/15)
- 個人的におすすめのEA (2018/08/18)
- EAのバックテスト (2018/08/04)
- EAを選びましょう (2018/07/28)
コメント